現在、群馬県で起きた雹被害で長期の出張修理に出ており、新規のご予約を一時停止しております。ご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

ふとした時に出来てしまったお車のボディのヘコミ。

板金修理の見積もりを出すと驚くほどの金額になってしまった経験がある方も多いのではないでしょうか?

そんな時に板金修理よりも費用が安く、手軽に修理ができる 「デントリペア」の出番です。

デントリペア」とは、板金・塗装せずにお車のボディに出来たヘコミを専用工具を使用しボディの内側から押し上げ、盛り上がってきた部分を表面側から叩きを入れ、肌レベルで精密に修復することが出来る特殊技術です。

[デントリペア実例](縦に入っている線はヘコミを見る専用のライトの光です)

塗装やパテ入れを一切行いませんのでお車のオリジナル塗装を維持することができ、パテ痩せの心配もございません。

板金修理をした場合はお車を査定に出した際に減額対象になってしまうことがありますが、デントリペアで修復した場合はオリジナル塗装を維持している為減額対象にならず、車の価値を下げずにヘコミを修復することが可能です。

ボディの内側から専用工具のアクセスが出来ないヘコミには表面から引っ張り上げるプーリング技術でヘコミを直します。

※プーリングには塗装が剥がれてしまうリスクがともなう為、再塗装されていたり塗装の状態が悪いお車には向いておりません。

プーリングで使用するタブ

デントリペアであれば即日納車、短時間での修復が可能です。

ヘコミの状況、専用工具のアクセスにもよりますが、ヘコミ1箇所あたりの施工時間は30分〜2,3時間と板金塗装と比べると格段に短時間となっております。

※万能と思われるデントリペアですが、伸び切ってしまっているヘコミ、鋭いへこみ、深すぎるヘコミ、バンパー(樹脂)などはデントリペア、プーリングで修理することが出来ません。

お客様が仕上がりに満足して頂けない場合は料金を頂きません。

あまり聞き慣れないデントリペアという技術で本当にヘコミが直るのだろうか?

と疑問を持っているお客様もいるかと思います。

当店、デントリペアの専門店としてどのようなヘコミにも仕上がりにこだわりを持ってリペアさせて頂きます。

万が一、お客様が仕上がりに満足して頂けない場合は料金を頂きません。

「このヘコミ、デントリペアで直せる?」「いくらくらい?」など、どんな事でもお気軽にお問合せください。

友だち追加

料金テーブル

〜ヘコミのサイズにより料金が決まります〜

〜1cm
11,000(税込)
同パネル2箇所目以降 5,500円 (税込)
〜2cm
13,200(税込)
同パネル2箇所目以降 6,600円 (税込)
〜3cm
16,500(税込)
同パネル2箇所目以降 8,250円 (税込)
〜4cm
22,000(税込)
同パネル2箇所目以降 11,000円 (税込)
〜5cm
27,500(税込)
同パネル2箇所目以降 13,750円 (税込)
〜10cm
33,000(税込)
同パネル2箇所目以降 16,500円 (税込)
10cm以上、雹害車
別途お見積り

※施工に内張の脱着が必要な場合は脱着工賃を頂いております。

※プレスライン・アルミパネル等の割り増しは御座いません。

お支払いは現金のほか、各種クレジットカードがご利用頂けます。

無料出張地域

甲府市・富士吉田市・都留市・山梨市・大月市・韮崎市・南アルプス市・北杜市・甲斐市・笛吹市・上野原市・甲州市・中央市・市川三郷町・早川町・身延町・南部町・富士川町・昭和町・道志村・西桂町・忍野村・山中湖村・鳴沢村・富士河口湖町・小菅村・丹波山村

当店は出張施工専門となっておりますのでご自宅、勤務先などにお伺いしてデントリペア、ガラスリペア施工致します。

営業車の駐車場所の確保をお願いしております。

※上記地域以外にも出張施工しておりますのでお気軽にお問合せください。

新着ブログ