こんにちわ。

テンエイトのトオヤマです。

今回はセレナのガラスリペアになります!

ヒビの中に水分や不純物が入ってしまうと仕上がりに影響が出てしまいます。

施工日には雨が降っていましたが、事前に伝えていたビニールテープを貼って頂いていたので水分の混入もなく問題なく施工することが出来ました (^^)

では、施工に入ります。

ヒビの衝撃点にドリルで穴を開け、専用工具をセットします。

加圧と負圧を繰り返し、ヒビの隅々まで溶剤を行き渡らせて行きます。

圧を加えすぎるとヒビが伸びてしまうので慎重に…

最後に紫外線照射機で溶剤を固めてリペア完了です (^^)/

溶剤が全てのヒビに浸透し、見た目も改善され強度も格段に向上しています。

フロントガラスに出来てしまったヒビは小さなヒビでも放置するとヒビが伸長しガラスリペアでは修復不可能となってしまいます。

そうなってしまう前にお早めにご相談ください。

ご依頼有難う御座いました♪